大会結果詳細
2019 年(令和元年) 7 月 28 日、10:00~15:00、 豪華賞品争奪杯
ウルトラスーパービギナー大会
昨日は、前日までの台風が熱帯低気圧に変わり朝まで雨が残りぐづついた天候の下で始まり、だんだんと曇り空に、次第に晴れ間も多くなり夏を感じる天候にな暑くなった中で、5チームの参加を頂き総当たりのリーグ戦で開催されました。今回は優勝争いが混沌とした開催となり、最終的には一位二位三位が勝ち点1差で決着する展開となる波乱に満ちた大会となりました。そんな大会を制したのは、最終試合で勝利して優勝を決めた【SICK'S】の皆さんに手に。参加各チームの皆さん梅雨明け直前の暑さが始まる蒸し暑い中での参加有難うございました。またの参加をお待ちしています。尚、次回のウルトラスーパービギナー大会は、8月11日(日)に、フェアプレー賞争奪豪華賞品争奪杯と言う規格での開催となります。残り僅かとなっていますので、参加希望チームはお早めにご予約ください。
皆さんの参加予約をお待ちしています。
尚、只今、イベントの審判アルバイトを募集しています。学生の皆さんご覧の上ご検討ください。
ライ | SICK'S | CLUB LEOHLE | ウィル南校フットサル部 | 安藤損保 | |
---|---|---|---|---|---|
ライ | 1 ● 3 | 4 △ 4 | 3 ○ 1 | 1 ● 3 | |
SICK'S | 3 ○ 1 | 0 ● 2 | 3 ○ 1 | 5 ○ 4 | |
CLUB LEOHLE | 4 △ 4 | 2 ○ 0 | 6 ○ 0 | 3 △ 3 | |
ウィル南校フットサル部 | 1 ● 3 | 1 ● 3 | 0 ● 6 | 1 ● 7 | |
安藤損保 | 3 ○ 1 | 4 ● 5 | 3 △ 3 | 7 ○ 1 |
勝ち点 | 得失点差 | 総得点 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
ライ | 4 | -2 | 9 | 4 |
SICK'S | 9 | 3 | 11 | 1 |
CLUB LEOHLE | 8 | 8 | 15 | 2 |
ウィル南校フットサル部 | 0 | -16 | 3 | 5 |
安藤損保 | 7 | 7 | 17 | 3 |
優勝チームの紹介です。

優勝チーム【SICK'S】の皆さんです。
コメント→『たのしかった。』
準優勝チームの紹介です。

準優勝チーム【CLUB LEOHLE】の皆さんです。
コメント→『負けてないのに2位!!(笑)』
三位チームの紹介です。

三位チーム【安藤損保】の皆さんです。
コメント→『暑かった~~』
大会前に行われました・コロコロ・PK戦の結果です。

コロコロ・PK戦
1位→《安藤損保》の〚大川〛さんです。
コメント→『アキレス腱切りません。もう。』
大会前に行われました・コロコロ・PK戦の結果です。

コロコロ・PK戦
2位→《CLUB LEOHLE》の〚田島〛さんです。
コメント→『つゆあけ~フウハ!!』
4位チームの紹介です。

4位チーム【ライ】の皆さんです。
5位チームの紹介です。

5位チーム【ウィル南校フットサル部】の皆さんです。
2019 年(令和元年) 7 月 28 日(日)、10:00~15:00 豪華賞品争奪杯 ウルトラスーパービギナー大会 | |
---|---|
大会カテゴリー |
ウルトラスーパービギナー ☆☆☆☆☆☆ |
レベル |
ウルトラスーパービギナーズ・・・(超超超初心者のチーム、コート内にサッカー、フットサル未経験者が殆どのチーム、チームを結成して1年以内のチーム、または、超スーパービギナー大会でなかなか勝てないチーム。) カテゴリーは各自で御守り願います。主催者側でカテゴリーに合わないと判断した場合優勝しても商品を御渡しできない時も有りますので、予めご了承ください。 |
募集チーム数 |
5 チーム 締め切りキャンセル待ち |
大会参加費 |
メンバー 15,120円 ビジター 17,280円 |
大会予約早割り |
1ヶ月前予約→2,160円割引 2週間前予約→1,080円割引 |
大会型式 |
試合時間・・・6分―1分―6分(ランニングタイム)、5チームの総当たりリーグ戦を行います。(4試合保障) 順位決定は、勝ち点制で順位を決定します。(勝ち=3、引き分け=1、負け=0)、勝ち点が同じときには、得失点差、総得点、お互いの対戦、お互いの対戦までいって並んだ時は、3名によるサドンデスのPK戦で決めます。尚、参加チーム数により大会形式が変更される場合があります。チーム4試合は保証いたします。 |
大会ルール |
当該年度日本サッカー協会発行の[フットサル競技規則]によります。 [ローカルルール] ★3ファール制・・・試合時間が短いので、チームで[3つ目以降のファール]は、[第2PK]あるいは、「その地点を選ぶ」で行います。 ★女性の得点ルール |
注意事項 |
参加費のお支払いは当日朝現地の受付で御願いします。 ※各自でスポーツ障害保険へお入りください。 審判は主催者側行います。 審判・相手選手へのクレーム、暴力行為は一切禁止します。 すね当ては必ず着用してください。 敷地内での盗難・車両事故等に付きましては、責任は負いません。 大会2週間前までのキャンセルは無料、それ以降に付きましては、100%のキャンセル料が発生致します。 |
備考 |
カテゴリーは各自で御守りください。主催者側でカテゴリーに合わないと判断した時には、優勝しても商品を御渡しできない場合も有りますので、予めご了承ください。 参加可能年齢・・・高校1年生以上 |
賞品 |
優 勝・・・・SPAZIO・プラクティスシャツ 7着 準優勝・・・・かに料理甲羅本店食事券 10,000円 三 位・・・・SPAZIO・シューズケース 5個 (参加チーム数により、商品が変わるときも有りますので、予めご了承ください。) |